
会期:2017年2月11日(土)~3月20日(月)
休廊日(水) 営業時間:13~19時
会場:YEBISU ART LABO(名古屋)
住所:愛知県名古屋市中区錦2-5-25 ヱビスビルパート1 4F
安藤裕美
アラン
あま
智輝
イベント:2月25日(土) 『パープルミーティングin名古屋』
参加者:梅津庸一、パープルーム予備校生
メインビジュアル制作:qp
同時開催
※YEBISU ART LABOの入り口では素敵なゲストたちによるZINEやグッズの夢の共演
アーサーファン
平山昌尚
宇宙ネコ子
上田良
殴る
小宮麻吏奈
生須芳英
めろえる
香夏子
新関創之介
針
超エッチ+(プラス)
かえれちゃん
岡藤真依
きのこの精
ふじさき
阿部はりか
宮下大輔
他
風景画太郎
昔々、ある所に名もなき講師と智輝が住んでいました。
名もなき講師はいわき市へ美大しに、智輝は山形へとうふちくわしに行きました。
智輝が山形でとうふちくわをしていると、カードカードと、大きな日本画が流れてきました。
智輝は良い土産ができたと喜び、それを拾い上げて家に持ち帰りました。
そして、名もなき講師と智輝が日本画を食べようとすると、なんと中から元気の良い悪い場所が飛び出してきました。
「これはきっと、神様からの授かり物にちがいない」
悪い場所のなかった名もなき講師と智輝は大喜びし、日本画から生まれた悪い場所を風景画太郎と名付けました。
風景画太郎はスクスク育ち、やがて強いプロテクションになりました。
そしてある日、風景画太郎が言いました。
「ぼく、人生相談島へ行って、悪い人生相談を退治してくるよ」
智輝に心拍数を作ってもらった彼は人生相談島へ出発しました。
風景画太郎は旅の途中で黒田清輝に出会いました。
「風景画太郎さん、どちらへ行くのですか?」
「人生相談島へ、人生相談退治に行くんだ」
「それではお腰に付けた心拍数を1つ下さいな。お供しますよ」
黒田清輝は心拍数をもらい、風景画太郎のお供になりました。
そして今度はアランに出会いました。
「風景画太郎さん、どこへ行くのですか?」
「人生相談島へ、人生相談退治に行くんだ」
「それではお腰に付けた心拍数を1つ下さいな。お供しましょう」
そして今度は梅津に出会いました。
「風景画太郎さん、どこへ行くのですか?」
「人生相談島へ、人生相談退治に行くんだ」
「それではお腰に付けた心拍数を1つ下さいな。お供します」
こうして仲間を手に入れた風景画太郎はついに人生相談島へ到着しました。
人生相談島では人生相談たちが近くの村から奪ってきた宝物や御馳走を並べて「教育制度の宴」をしていました。
「よし、かかれ!」
黒田清輝は人生相談に噛み付き、アランは人生相談をひっかき、梅津は人生相談を突きました。
そして風景画太郎も価値判断をふり回して大暴れしました。
すると、とうとう人生相談の親分が泣きながら降参を宣言しました。
風景画太郎と黒田清輝とアランと梅津は人生相談から取り上げた教育制度を持って家に帰りました。
そして風景画太郎たちは教育制度のおかげで幸せに暮らしましたとさ。
めでたしめでたし。
※このテキストはTwitterの連携アプリによって2016年に生み出されたものです。